田中ゲシュタルトの崩壊

蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる人生。

なぜ彼は熊で『田中(ゲ)』なのか

 

 ボーカロイドプロデューサー(ボカロP)の名前は、投稿された動画に付いたコメントから命名されるのが伝統である。しかし、近年のボカロPは、自ら自分のボカロP名を名乗って活動する場合が殆どだ。

 

 コメント由来のボカロP名の授与の伝統が消え失せてしまったわけではないということだけは覚えておいて頂き、どうしてボカロPが自ら名乗ることになったのか? だが、それには『ユーザー名登録』が絡んでいるのではないだろうか。

 

 どのSNSに登録するにも『ユーザー名』は必須になってくる。当然、ボカロ全盛期のニコニコ動画にだってその制約はあったが、ボカロP名とユーザーネームは「そういうノリ」として切り離されて考えられていたのだろう。

 

 だからこそ、投稿主の名前が「山田太郎」だったとしても、『もっこりんちょP』みたいな名前を付けられたのかもしれない。

 

 しかし、時代は平成から令和へと移り変わり、ボカロを聴いている世代も変わった。そうなると、古き良き伝統は忘れ去られ、目に見える情報が全てになっていった。

 

 動画を見れば投稿主の名前がある。ゆえに「ボカロP名はなんですか?」と尋ねることもなくなり、ユーザー名がそのままボカロP名になっていった……。

 

 さて、ここからが本題。

 

 どうして自分は『田中ゲシュタルト』なんて巫山戯た名前にしたのかと言いますと、ぶっちゃけ、特に意味は御座いません。

 

 というか、本来は『ゲシュタルト田中』だったんですけど、YouTubeの仕様で『田中ゲシュタルト』になりました。

 

 それでもまぁ、ボカロP名授与の伝統があるしこのままでいいか、と気楽に構えていたんです。

 

 そうしたら次第に『田中P』『田中GP』と呼ばれ始めて、もう『田中ゲシュタルト』から後戻りできなくなっていたんです笑

 

 これが名前の由来でした。

 

 次に、どうして田中のアイコンが熊なのか? ですが、単純に、体型が熊みたいだからです。

 

 背が大きくて横幅も広く、学生時代には「クマ」ってあだ名で呼ばれてもいたので、自虐を込めて熊のアイコンを選びました。

 

 何かもっと色々あるんじゃないかと思って自分のことを記事にしてみたのですが、特に重要なこともなければ面白みもないですな笑

 

 そんな田中からアドバイスを一つ……

 

 ユーザー名を決める時は適当に付けないほうがいいぞ!笑

 

以上